福岡市早良区干隈の歯科医院「みこと歯科クリニック」福岡市早良区干隈の歯科医院「みこと歯科クリニック」

MENU

ブログ

妊娠中は誰でも歯周病になりやすいの?放置するリスクと予防策

妊娠をすると、歯周病になりやすくなるということをご存知でしょうか?

妊婦さんには「妊娠性歯肉炎」という、病気があるほど歯周病と妊婦は強いつながりがあります。
初期はそんなに気にならない症状でも、放置しておくと母子ともにさまざまな影響がでてしまいます。

今回は、「妊娠中は誰でも歯周病になるのか」について解説していきます。
さらに、放置するリスクと予防策もご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

なぜ妊娠中は歯周病になりやすいの?

妊婦さんが歯周病になる理由は、3点あるといわれています。

  • ホルモンバランスの変化
  • つわりなどによるもの
  • 口の中が酸性になりやすい

それぞれ、妊婦さん特有の理由です。詳しく解説していきますね。

ホルモンバランスの変化

歯周病菌にはさまざまな種類がありますが、そのなかでも女性ホルモンを好む種類の菌が存在します。

妊娠中は、エストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンが活発に分泌されます。
これらのホルモンが盛んに分泌されることにより、歯周病菌が繁殖しやすい環境が作られるため、歯周病になりやすいといわれています。

つわりなどによるもの

妊娠中のつわりは人によって様々ですが、症状がひどいと歯磨きがあまりできなくなり、お口の中の状態が悪くなることがあります。

その期間が長く続くと、汚れが蓄積されてしまい歯周病の原因になります。

口の中が酸性になりやすくなる

妊娠時期は、酸っぱいものが食べたいなど食の変化により、食べる回数が増える傾向にあります。
そうなると、お口の中が酸性に傾きやすくなって虫歯ができます。そして、虫歯ができると汚れが付きやすくなり歯周病の原因になります。

このように、妊娠中の食などの嗜好品変化は、お口の中にも影響を及ぼします。

妊娠中に歯周病を放置するリスク

妊娠中に歯周病を放置することは、母体だけではなくお腹の中の赤ちゃんにまで悪影響を及ぼす可能性があります。

歯周病による炎症が広がると、炎症を抑えようとして「プロスタグランジン」が作られてしまい分娩時と同様に子宮の収縮が促され、早産が引き起こされてしまうのです。

さらに、母体が歯周病の場合、通常の出産よりも低体重児の割合が多いという調査結果がでています。

 

妊娠中にできる歯周病予防策

妊娠中にできる歯周病の予防策は様々ありますが、今回は3つ紹介していきます。

  • 水分補給をしっかり行う
  • 体調が良いときはしっかりと口腔ケアを行う
  • 歯科医院でケアを行う

ひとつずつ順番に解説していきますね。

水分補給をしっかり行う

妊娠中はお口が乾燥することが多くあります。お口が乾燥すると歯周病の原因菌が繁殖しやすくなるので、こまめに水分を摂取してお口の中を潤わせましょう。

ただし、糖分が多いジュースや炭酸飲料は避けるようにしてください。

おすすめは、お水かルイボスティーなどのカフェインを含まない無糖の飲み物です。

体調が良いときはしっかり口腔ケアを行う

つわりなどがひどい時は無理をせず、体調が良いときはしっかりと口腔ケアを行いましょう。

妊娠中は、においに敏感になる方もいるので歯磨き粉は付けなくても大丈夫です。
歯ブラシで気持ち悪くなる方は、小さめのブラシに変えるなど負担が軽減される方法を試してみてください。

歯科医院でケアを行う

妊娠中は、歯科医院に行かない方が良いと考えている方がいますが、それは間違いです。

むしろ、妊娠中は口腔内の環境が悪くなる場合があります。自力で口腔内の環境を守るのが難しい妊娠中は、プロの力も借りるようにしましょう。

お口の中の環境を守ることは、赤ちゃんを守ることにもつながります。

ぜひ、歯科医院でのケアも取り入れてみてくださいね。

 

 

医院紹介

【医院名】みこと歯科クリニック

【住所】福岡県福岡市早良区干隈3丁目29-18

【電話対応】092-707-4673

【営業時間】
 月~金:9:00~13:00/14:30~19:00
  土 :9:00~13:00

【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日

【駐車場】4台完備

【最寄り駅】地下鉄七隈線「野芥駅」(イオン方面)から徒歩5分

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
アクセス WEB予約 診療時間 page top

アクセス

WEB予約

診療時間