福岡市早良区干隈の歯科医院「みこと歯科クリニック」福岡市早良区干隈の歯科医院「みこと歯科クリニック」

MENU

ブログ

入れ歯ってどう選べばいい?種類と素材についてご紹介

 

歯を失ってしまったとき、「入れ歯」という選択肢を提案されます。
歯科技術が発展し、現代では多くの素材があり自分に合ったものを選ぶことができます。
しかし、ひとことに入れ歯と言っても何をどう選べば良いのかわからない、という方が多いはずです。
ご自身のお口の状態に合わせた入れ歯を選ぶことで、会話や食事など日々の生活が快適に過ごせます。

今回は、入れ歯の種類や素材から選び方についてご紹介いたします。入れ歯をお考えの方は参考にしてみてください。

 

入れ歯の種類について

入れ歯には、「総入れ歯(総義歯)」と「部分入れ歯(部分義歯)」の2種類があります。
それぞれ、どのような特徴があるのか解説していきます。

総入れ歯(総義歯)

総入れ歯(総義歯)は、上下どちらかの顎ですべての歯を失う、または劣化してしまった場合に使う、顎の裏面も覆う大きな入れ歯のことです。
総入れ歯は床(しょう)と呼ばれるピンク色の歯茎の部分と、人工歯からできています。

部分入れ歯(部分義歯)

部分入れ歯(部分義歯)は、歯を失った部分にだけ入れ歯を入れます。
残っている歯に金属の留め金(クラスプ)を付け固定し、入れ歯を安定させる方法です。
きちんと設計をして治療をすることでしっかりと噛むことができ、長期に維持できます。
歯が1本でも残って入れは部分入れ歯を作ることは可能です。

 

入れ歯の素材について

歯科技術の発展により、素材の選択肢は増えています。費用・使用感・お手入れのしやすさなど選ぶ基準はさまざまです。
ここでは、どのような素材があるのかについてご紹介いたします。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは、留め金(クラスプ)がない部分入れ歯のことです。
金属製の留め金は、どうしても目立ってしまい違和感や周囲の歯への負担が気になります。
ノンクラスプデンチャーは、バネを使用しないため違和感なく心地よく装着できます、さらに金属アレルギーの方も使用することが可能です。

プラスチック入れ歯

プラスチック入れ歯は、レジンという樹脂でできている入れ歯です。安価で修理がしやすいのが特徴です。
どの歯科医院でも同じ入れ歯を作ることができます。しかし、長持ちがしにくく厚みがあるので、装着時には違和感が生じてしまうのが欠点です。

シリコン入れ歯

シリコン入れ歯は、歯茎に当たる部分が柔らかいシリコンでできている入れ歯のことです。
総入れ歯・部分入れ歯どちらにも使用でき、見た目が自然で審美性があります。
歯茎に当たる部分がシリコンのため、痛みが少なく噛む力が大幅に向上します。
しかし、残っている歯が少ないほど費用が高額になる場合があるので、事前に確認をしましょう。

金属床(きんぞくしょう)

金属床とは、歯茎に触れる部分が金属で作られている入れ歯のことです。
薄くでき強度もあるので、違和感が少なく安定した装着感を持っています。
金属なので食べ物の温度を感じることができ、食事をおいしくいただけるのが特徴です。
金属のため金属アレルギーの方には適さない場合があるのでご注意ください。

インプラントデンチャー

インプラントデンチャーとは、インプラントを入れ歯の土台にしてしっかりと装着する総入れ歯です。
インプラントが軸となっているため、ズレにくく安定します。
安定感があるため会話や食事をしっかり楽しめるメリットがあります。
インプラントデンチャーの作製には外科手術が必要です。
作製前にメリット・デメリットをしっかりと確認しましょう。

 

まとめ

ここまで入れ歯の種類と素材についてお話してきましたが、いかがでしたか?
ご自身のお口の状態に合わせて選ぶことが大切なので、歯科医師としっかり話し合い希望に合う入れ歯を選びましょう。

当院では、入れ歯治療についてわかりやすく丁寧な説明を行っております。
合わない入れ歯などについてもお気軽にご相談ください。

 

 

 

医院紹介

【医院名】みこと歯科クリニック

【住所】福岡県福岡市早良区干隈3丁目29-18

【電話対応】092-707-4673

【営業時間】
 月~金:9:00~13:00/14:30~19:00
  土 :9:00~13:00

【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日

【駐車場】4台完備

【最寄り駅】地下鉄七隈線「野芥駅」(イオン方面)から徒歩5分

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
アクセス WEB予約 診療時間 page top

アクセス

WEB予約

診療時間