ブログ
詰め物・被せ物ってどんな種類があるの?種類と費用相場をご紹介
皆様は、歯の被せ物や詰め物についてご存知ですか?
主に、虫歯治療のときに使用される「詰め物・被せ物」ですが、費用は保険診療や自費診療で幅があり素材もさまざまです。
詰め物・被せ物には、どのような種類があるのか気になっている方も多いはずです。
今回は、詰め物・被せ物の種類について費用相場も一緒にご紹介いたします。最後に詰め物・被せ物を決める前の注意点も解説しています。
詰め物・被せ物について気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
詰め物(インレー)の種類と費用相場
まずは、詰め物(インレー)の種類と費用の相場をご紹介していきます。
保険診療か自費診療かについても合わせてご紹介していきますね。
コンポジットレジン(保険診療)
コンポジットレジンは、保険が適用される白いプラスチック素材の詰め物です。
白いので見た目が自然で、金属は使っていないのでアレルギーがある方でも安心して使用できます。
さらに虫歯治療に用いられる際、虫歯以外の削る範囲を極力少なくできるメリットがあります。
ですが、強度は弱く経年劣化により変色が起こることがデメリットです
美しい見た目にしたいけど、費用はできるだけ抑えたい方におすすめです。
費用の相場は保険適用(3割負担)の場合、約1,000〜1,500円前後です。
メタルインレー(保険診療)
メタルインレーは、保険が適用される金属性の詰め物です。俗に言う「銀歯」です。
金属のため強度があるので、主に奥歯で使用されます。
さらに、長年使用してもすり減ることは少ないのがメリットです。
しかし、銀歯は目立ってしまうことがあり見た目は良いとは言えません。
長期使用すると金属成分が溶け出して、歯や歯茎に悪影響を及ぼす場合があります。
そして、金属アレルギーをお持ちの方には適していません。
費用の相場は保険適用(3割負担)の場合、約1,500〜3,000円前後です。
ゴールドインレー(自費診療)
ゴールドインレーは、自費診療で金合金または白金加金で作られた詰め物です。
白金加金は金にプラチナを加えたものです。
金属ですが錆びにくく金属が溶け出して歯や歯茎が変色したり、金属アレルギーを起こしたりしにくいので安心して使用できます。
さらに、適合が良く二次的な虫歯ができにくくなるというメリットがあります。
機能性が非常に優れており身体にも優しい素材です。
しかし、銀歯ほどではありませんが多少目立ってしまうのがデメリットです。
費用の相場は自費診療で、約50,000〜70,000円前後です。
セラミックインレー(自費診療)
セラミックインレーは、自費診療でセラミック(陶材)で作られた詰め物です。
素材は陶材のため自然で透明感のある白さで、天然歯と変わらない美しい見た目をしています。
長期使用しても変色や劣化することがほとんどなく、汚れが付きにくくなっています。
さらに、金属を使用していないので、金属アレルギーの方も安心して使用できます。
しかし、強い衝撃を受けると割れる可能性があります。
費用の相場は自費診療で、約50,000〜80,000万円前後です。
被せ物(クラウン)の種類と費用相場
次に、被せ物(クラウン)の種類と費用の相場をご紹介いたします。
銀歯(保険診療)
銀歯は保険が適用される、金銀パラジウム合金素材で作られた被せ物です。
金属を使用しているため、強度が十分で割れることはほぼありません。
そのため、主に奥歯で使用されています。
見た目に関してはどうしても目立ってしまい、汚れやすく虫歯になりやすいというデメリットがあります。
金属のため、金属アレルギーの方には適していません。
費用の相場は保険適用(3割負担)の場合、約3,000〜7,000円前後です。
硬質レジン(保険診療)
硬質レジンは、保険が適用される硬質レジンで作られた被せ物です。
硬質レジンは歯科用プラスチックでできており、セラミックほどではありませんが天然歯の色に合わせて作成が可能です。
しかし、強度はそれほど高くないので奥歯には向いていません。
さらに、すり減りやすく汚れが付着しやすいのがデメリットです。
費用の相場は保険適用(3割負担)の場合、約5,000〜8,000円前後です。
メタルボンド(自費診療)
メタルボンドは自費診療で、内側が金属でできたセラミック製の被せ物です。
セラミック治療の元祖と言ってもよいでしょう。
正式名称は陶材焼付鋳造冠(とうざいやきつけちゅうぞうかん)と言い、天然歯に近い色が出せ見た目がよく変色もほとんどありません。
強度も非常に高く、どの場所にも使うことができます。
しかし、アレルギーや歯の変色を引き起こす可能性があり、裏から金属部分が見えることがあるのがデメリットです。
費用の相場は自費診療で、約90,000〜120,000円前後です。
オールセラミック(自費診療)
オールセラミックは自費診療で、陶器素材で作られた被せ物です。
天然歯に近い色合いで、ほぼ変色がなく金属アレルギーの心配もありません。
ケアやメンテナンスを適切に行うことで白さが長続きします。
さらに、虫歯の再発もしにくくなるというメリットがあります。
オールセラミックは銀歯に比べると強度は劣っており、費用が高額なところがデメリットです。
費用の相場は自費診療で、約140,000〜200,000円前後です。
詰め物・被せ物を決める際の注意点
詰め物・被せ物を決める際、注意してほしいことが3つあります。
- 費用について
- 仕上がり具合について
- アレルギーの有無について
順番に解説していきます。
費用について
費用については、大きく幅があるので1番悩む部分でもあります。
特にこだわりがない方や費用を抑えたい方は保険診療を選択されますが、性能を重視されている方は自費診療を選択する方が多いです。
しかし、保険診療と自費では金額に大きな差がでてきます。
カウンセリングの際、ご自身の希望の仕上がりや予算を歯科医師に相談しましょう。
仕上がり具合について
仕上がり具合についても、保険診療で使用する素材と、自費診療で使用する素材とでは違いがでてしまいます。
ですが、歯科医療業界は日々進歩しているので、保険診療の素材でもきれいに見えるようになっています。
しかし、強度や美しさの持続には差があります。
「思っていた仕上がりと違う」ということにならないように、しっかり医師と事前にお話をしましょう。
アレルギーの有無について
詰め物・被せ物の素材には、金属を使用したものもあります。そのため、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
金属アレルギーの方は、事前に歯科医師へ相談をしてください。
また、金属アレルギーの症状がない方でも将来、発症する可能性があることを十分に理解しておきましょう。
当院でも、詰め物・被せ物についてご相談いただけますので、気軽にお問い合わせください。
医院紹介
【医院名】みこと歯科クリニック
【住所】福岡県福岡市早良区干隈3丁目29-18
【電話対応】092-707-4673
【営業時間】
月~金:9:00~13:00/14:30~19:00
土 :9:00~13:00
【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日
【駐車場】4台完備
【最寄り駅】地下鉄七隈線「野芥駅」(イオン方面)から徒歩5分